学童クラブ入所式に出席。現場から児童・職員の健康管理に関するご要望をうかがいました 2018年03月27日 活動報告(県議時代) 議会 教育 意見書 暖かい日迎える日々が増え、桜の花ももう少しで満開です。市民の方の要望で現場確認に行く途中の公園で、お嬢ちゃんたち・・・ 2月議会が閉会。議員年金復活反対の意見書を提出するも、自民・公明の反対で否決されました 2018年03月19日 活動報告(県議時代) 議会 教育 意見書 桜の花も咲き始め、卒業シーズンが到来ですね。金曜日は、母校でもある母校でもある松戸市立上本郷第二小学校の卒業式に・・・ 千葉県立聾学校と盲学校を視察し、さまざまな取り組みを見てまいりました 2018年03月13日 活動報告(県議時代) 議会 教育 委員会 児童福祉 先週の千葉県議会は予算委員会と各常任委員会が開催されました。私、安藤じゅん子は所属する文教常任委員会に出席しました。また、千葉県立聾学校と盲学校を視察し、さまざまな取り組みを見てまいりました。 千葉県議会2月定例会は一般質問。議会の合間に勉強会や政策進捗の確認などを行いました 2018年03月5日 活動報告(県議時代) 議会 予算委員会 勉強会 先週の千葉県議会2月定例会は一般質問が行われ、会派からは船橋市選出 野田剛彦議員、茂原市選出 横堀喜一郎議員、千葉市稲毛区選出 天野行雄議員が登壇しました。また、千葉県議会の合間に千葉市勉強会に参加しました。法政大学法学部 明田川融教授による「日米地位協定と地方自治」の内容でした。 柏市教育委員会を視察、教職員業務負担解消の施策を吸収してきました 2018年02月26日 活動報告(県議時代) 議会 教育 視察 勉強会 先週、2月21日の千葉県議会2月定例会では、民進・立憲の会派を代表して柏市選出の中田学県議が登壇しました。「職員の不祥事・官製談合について」に対する知事答弁では「条例も考える。」との事。県民の不信感を払拭し信頼を取り戻すスタートラインにするべく、引き続き会派として取り組んで参りたいと思います。また、学校防犯カメラ設置効果などについて柏市教育委員会の視察を行い、教職員業務負担解消につながる施策などを吸収しました。 千葉県議会2月定例会が開会。「原発ゼロ法案」タウンミーティングに参加しました。 2018年02月19日 活動報告(県議時代) 講演会 タウンミーティング 議会 教育 視察 先々週、官製談合の容疑で千葉市土木事務所長が逮捕されました。県でも談合問題はくすぶっており、「誠に遺憾!」じゃ済まされない問題です。2月15日より千葉県議会2月定例会が開会となりました。会期は3月15日までです。県議会の代表質問では、2月21日の午後、民進・立憲の会派を代表して、柏市選出の中田学県議が登壇します。入札情報漏洩や官製談合事件について、当局の対応を問いただしていただきたいと思います。先週は、立憲民主党のタウンミーティング「原発ゼロ法案」に参加し、市原市・磁場逆転期地層チバニアンと習志野市・地下植物工場幕張ファームベチカの会派視察を行いました。 12月議会が閉会。官製談合事件の特別調査委員会設置は自民党などの反対で否決されました。 2017年12月25日 活動報告(県議時代) 議会 常任委員会 立憲民主党 12月22日に千葉県議会定例県議会が閉会しました。11月23日に県職員2名が逮捕された、県東葛飾土木事務所の官製談合事件を受けて、会派として特別調査委員会の設置を求めましたが、自民党や公明党などの反対で、否決されてしまいました。 民進党千葉県連に離党届を提出いたしました。 2017年12月18日 活動報告(県議時代) 議会 一般質問 民進党 私、安藤じゅん子は12月12日民進党千葉県連に離党届を提出いたしました。この件に関しましてはま、たあらためてご説明させていただきたいと考えております。 北松戸駅前と馬橋駅前にて駅頭活動を行いました。 2017年12月11日 活動報告(県議時代) 議会 一般質問 代表質問 駅頭活動 千葉県議会12月定例会では代表質問が行われ、会派を代表して八千代市選出の石井としお議員が登壇しました。農業従事者目線で、多岐にわたる県政課題に愛情をもって鋭く斬り込みました。また、一般質問では会派議員が登壇しました。先週は、松戸市議会議員関根ジローさんと一緒に、北松戸駅前と馬橋駅前にて日々の活動や取り組みなどをお伝えする駅頭活動を行いました。またクリスマス国会見学会も併せてご案内しました。残余わずかとなりました。ぜひご参加ください! 千葉県議会12月定例会が開会。来週から各会派の代表質問・一般質問が行われます。 2017年12月4日 活動報告(県議時代) 議会 視察 勉強会 11月29日に千葉県議会12月定例会が開会しました。今週から各会派による代表質問、一般質問が行われます。先週は、代表質問勉強会に参加したほか、会派視察に出かけるなどインプットの多い週でした。