東葛地域の県民の皆様の要望をくみ上げています 2022年08月16日 活動報告 勉強会 平和 こんにちは、安藤じゅん子です。 昨日、77年目の終戦の日を迎えました。 終戦翌日の国民の気持ちを思うと平和という・・・ 恒久平和を目指し、県議としてできることを続けていまいります 2022年08月8日 活動報告 平和 勉強会 出前立憲民主党 こんにちは、安藤じゅん子です。 今年も8月6日を迎えました。 恒久平和に向けて、県議会議員としてできることを続け・・・ 千葉県原爆死没者慰霊式典に臨席しました 2022年07月19日 活動報告 平和 駅頭活動 勉強会 こんにちは、安藤じゅん子です。 新型コロナウイルスがまた感染急増局面に入りました。 暑い中、熱中症などにも気をつ・・・ 文教常任委員会で質問 週末はウクライナ支援募金と市川市長選挙応援 2022年03月22日 活動報告 市長選挙 議会 平和 駅頭活動 立憲民主党 こんにちは、安藤じゅん子です。 3月16日深夜、福島県沖を震源とする大きな地震がありました。東日本大震災の余震と・・・ 佐倉市に放置されている産廃の速やかな撤去を求める要望書を知事に提出しました 2021年07月26日 活動報告 平和 児童福祉 環境問題 こんにちは、安藤じゅん子です。 オリンピックが始まりました。一方で全国で高校野球の地方大会が行われ、代表校が次々・・・ 安藤じゅん子登壇 2月議会代表質問の詳細と答弁(平和行政について) 2021年02月21日 活動報告 議会報告 代表質問 議会 平和 2月4日、千葉県議会2月定例県議会の代表質問に安藤じゅん子が登壇しました。 会派の議員たちと作成した全12項目の・・・ 松戸に児相新設を! 懇談会で活発な意見交換を行いました 2020年11月2日 活動報告 平和 環境 新型コロナ 児相 こんにちは、安藤じゅん子です。 先週は懇談会、勉強会、視察など外出の多い一週間でした。 マスク着用、ソーシャルデ・・・ コロナ禍で迎えた終戦日、平和・人権・多様性ある社会を未来へ引き渡す想いを誓う 2020年08月18日 活動報告 平和 新型コロナ こんにちは、安藤じゅん子です。 お盆期間中は、主に自宅で、新型コロナウイルス対応に取り組みました。 県民の皆さま・・・ 12月議会に向けた準備とシンポジウムに参加し自身の見識を広めました。 2015年11月1日 活動報告 教育 平和 シンポジウム 次回議会に向けた情報収集や、さまざまな勉強会やシンポジウムに参加した一週間でした。世間を見ると、「ブラック部活」や千葉県警の交通死亡事故の過小計上といった、ため息がでるような報道がありました。子どもを安心して預けられる学校教育と市民が安心して暮らせる千葉県とするためにも、改善を求めていきたいと考えています。