6月議会に向けて勉強会等に積極的に参加。松戸駅エレベーター、外環道開通式などの式典に出席しました 2018年06月4日 活動報告(県議時代) 駅頭活動 勉強会 立憲民主党 式典 安藤じゅん子は、5月29日に42歳になりました。これからも多様な価値観を認め合えるまっとうな社会、安心安全社会実現に向け、元気で明るく全力で取り組んでいく決意です。 江戸川河川敷のクリーン大作戦に参加しました。 2018年05月28日 活動報告(県議時代) 労働 子育て 勉強会 先週の国会は、高プロ導入やカジノ法案、モリカケ問題など結論ありきの与党の姿勢がありありと見える1週間でした。現在の政府が進める強引な政策は、地方や暮らしへのしわ寄せが目に見えており、怒りを感じます。私、安藤じゅん子は、杉並市役所への視察や、国交省の千葉国道事務所柏維持修繕出張所へ要望を行ったほか、各組織の会議に出席しました。週末はクリーン大作戦に参加し、江戸川河川敷の美化に微力ながらお手伝いさせていただきました。 上本郷駅前ロータリー進入口の標識の状況を確認、対応しています 2018年05月21日 活動報告(県議時代) イベント 講演会 立憲民主党 5月14日に同僚の大崎雄介千葉県議会議員とともに「立憲民主党千葉県議会議員会」を立ち上げました。私、安藤じゅん子は昨年12月に民進党を離党し、立憲民主党に入党。千葉県議会での活動は民進党と統一会派にて臨んでおりましたが、民進党が希望の党と合流し国民民主党になったことに伴い、独立会派の結成に至りました。 新会派「立憲民主党千葉県議会議員会」の結成について 2018年05月17日 お知らせ 立憲民主党 5月14日、千葉県議会議員安藤じゅん子は、同僚の大崎雄介千葉県議会議員とともに、民進・立憲千葉県議会議員会を離脱し新会派「立憲民主党千葉県議会議員会」を結成いたしました。 千葉県議会議員安藤じゅん子(松戸市選出)、連合千葉と政策協定を締結 2018年05月14日 活動報告(県議時代) 視察 イベント 講演会 立憲民主党 安藤じゅん子のこれまでの活動を評価いただき、連合千葉と政策協定を締結させていただきました。先週は、東京外かん環状道路松戸インターチェンジ実行委員会(松戸市、松戸商工会議所、松戸市観光協会、松戸青年会議所)主催の「東京外かん松戸インターチェンジ開通プレイベント」に出席し、インターチェンジの開通を皆様とお祝いしました。長きにわたり地元の方をはじめ様々な方にご協力をいただいてまいりましたが、平成30年6月2日に開通となります。ご利用される方々におかれましては、交通安全をお祈りするとともに、松戸がもっと身近に、もっと便利に感じていただけたら幸いです。 まつど女性会議総会に出席しました。安藤じゅん子は男女共同参画社会の推進に向けて活動してまいります 2018年05月7日 活動報告(県議時代) 男女共同参画 立憲民主党 こんにちは、千葉県議会議員 安藤じゅん子です。ゴールデン・ウィークは皆さんどのように過ごされましたか? 私は、読・・・ 市川市長選の選対に参加。日曜日の投開票で村越ひろたみ新市長が誕生しました 2018年04月23日 活動報告(県議時代) 選挙 議会報告 先週は、市川市長選の再選挙の応援に奔走しました。選対会議に加わり、立憲民主党を挙げて村越ひろたみ候補を応援しまし・・・ 生方幸夫主催動物愛護フォーラムで司会を務め、杉本彩さんらと動物愛護に関する議論を深めました 2018年04月16日 活動報告(県議時代) 動物愛護 選挙 勉強会 先週は、立憲民主党衆議院議員 生方幸夫主催動物愛護フォーラムが開催されました。私、安藤じゅん子は司会を務めさせていただきました。公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの理事長を務めるタレントの杉本彩さんらをパネリストに迎え、動物愛護法改正に向けた議論を深めることができました。また、立憲民主党みやかわ伸衆議院議員が主催した千葉県自治体議員等政策勉強会に参加したり、目黒区のワンワンパトロールを視察するなどしました。 西宮市長選挙に立候補する石井としろうさんの応援で西宮市を訪れました 2018年04月9日 活動報告(県議時代) 福祉 選挙 先週は松戸市福島県人会のお花見にお招きいただきました。東日本大震災の被災者の方々と福島県人会を含めた様々な市民団・・・ 障がい者支援、いじめ問題など、弱者にやさしい社会の実現に向けて取り組んでまいります 2018年04月2日 活動報告(県議時代) 福祉 駅頭活動 立憲民主党 教育 松戸市は4月1日で市制75周年を迎えました。松戸市が、より暮らしやすい街になっていくために、県や市と連携して取り・・・