新年のご挨拶 2016年01月1日 お知らせ 民主党千葉県議会議員安藤じゅん子です。葉書による選挙区内の新年のご挨拶は公職選挙法で禁じられておりますので、ネット上にてご挨拶させていただきます。昨年中は大変お世話になりました。目下、二月議会一般質問に向け準備しております。皆様にとって、実り多い一年となりますよう祈念します。本年もよろしくお願い申し上げます。 2015年、読書大好き安藤じゅん子のおすすめ20冊! 2015年12月31日 安藤じゅん子の本棚 今年もたくさんの本との出会いがありました。書店や図書館での偶然の出会い、議案作成などの調査のための参考文献で出会・・・ 12月議会で各委員会で話し合われた議案等を報告いたします。 2015年12月29日 活動報告(県議時代) 議会報告 議会 委員会 平成27年12月定例県議会についての議会報告です。各委員会にて議論された内容についてご報告させていただきます。私、安藤じゅん子は所属委員会以外の委員会についても、可能な限り傍聴しています。傍聴ができなかった委員会については、同僚議員に資料を提供していただき、委員会の内容の把握に努めています。 平成26年度決算審査報告をうけて…各部門がしなければならないこと 2015年12月29日 活動報告(県議時代) 議会報告 議会 決算審査 意見書 12月議会が閉会いたしました。12月議会では、平成26年度の決算審査報告がありました。まずは平成26年度決算審査報告について、安藤じゅん子考える各部門のすべきことを紹介します。 松戸市民会館にて三遊亭小遊三師匠、 雷門小助六師匠らの落語が無料で楽しめます 2015年12月21日 お知らせ 松戸 イベント 高齢者 年明けの1月20日(水)に、松戸市民会館にて、高齢者の元気応援キャンペーンの紹介と元気づくり寄席が開催されます。落語は三遊亭小遊三師匠、雷門小助六師匠らが高座に!無料で楽しめますので、みなさん、ぜひお越しください。 12月議会閉会。放課後児童クラブ支援員要請枠拡大等を求める意見書は不採択。 2015年12月21日 活動報告(県議時代) 教育 動物愛護 議会 12月議会が閉会いたしました。民主党会派で提出した放課後児童クラブ支援員要請枠拡大等を求める意見書は、残念ながら不採択となってしまいました。教育、子育て問題や動物愛護など身近な生活レベルでも、行政がどのように支援できるかを引き続き考えてまいります。 12月23日15:30~民主党が10代に向けた政治スクールイベントを渋谷にて開催 2015年12月20日 お知らせ 教育 民主党 選挙 民主党青年委員会が主催する、「民主党ハイスクール」が12月23日に渋谷にて開催されます。 千葉県議会議員定数等検討委員会にて逆転区解消、飛び地解消、一票の格差是正を解消を目指す 2015年12月15日 活動報告(県議時代) 議会 議員定数削減 一般質問 12月議会では代表質問と一般質問が行われました。代表質問は1人あたり答弁、再質問を含めて2時間程度、一般質問は1人あたり答弁、再質問を含めて1時間程度となっています。 12月議会代表質問、一般質問。民主党議員から当事者の視点に立った質問が相次ぐ 2015年12月6日 活動報告(県議時代) 防災 議会 議員定数削減 一般質問 代表質問 12月議会では代表質問と一般質問が行われました。代表質問は1人あたり答弁、再質問を含めて2時間程度、一般質問は1人あたり答弁、再質問を含めて1時間程度となっています。 骨髄バンク登録を前へ! 2015年12月1日 安藤じゅん子の気づき 骨髄バンク 同会派の野田剛彦千葉県議会議員(船橋市選出)が骨髄バンクの登録の推進と、骨髄バンク登録者への支援推進の取り組みを・・・