安藤じゅん子登壇 2月議会代表質問の詳細と答弁(教育問題について) 2021年02月27日 活動報告 議会報告 議会 代表質問 教育行政 働き方改革 2月4日、千葉県議会2月定例県議会の代表質問に安藤じゅん子が登壇しました。 会派の議員たちと作成した全12項目の・・・ 塩尻市立図書館の取り組みから図書館を考える 2016年08月14日 安藤じゅん子の気づき 教育行政 図書館 視察 長野県のほぼ中央に位置する人口およそ6万7000人の塩尻市。塩尻市には、大学や企業と連携し、真に市民のためのサービスを実施している塩尻市立図書館があります。ここでは塩尻市立図書館の取り組みを紹介したいと思います。 三部制を導入し、不登校の生徒たちが学び直せる学校 2016年05月29日 安藤じゅん子の気づき 学校教育 教育行政 松戸南高校は、松戸市の南部に位置し、緑豊かな環境にありながら、JR武蔵野線と北総線が交差する東松戸駅から徒歩10分の大変便利な場所にあります。創立40年を超える歴史ある学校ですが、その取り組みは日本でも先進的なものです。先日視察した、同校の取り組みを紹介してまいります。