ホームページ&Facebookページ人気記事ランキング2016

2017年01月23日  公開

        安藤じゅん子の気づき 後援会レポート


千葉県議会議員 安藤じゅん子は、ホームページで毎週の活動報告のほか、議会報告や視察報告などを積極的に情報発信しています。また、インターン生や支援者の方に寄稿していただいたレポートも掲載しています。2016年からは子育てに関するコラムも執筆していただいています。

さらに、松戸市議時代から「安藤淳子と少子化・子育てを考える会」というfacebookページを支援者の方と一緒に運営しています。このフェイスブックページでは、子育てや教育、少子化に関する気になる記事やニュースを皆様に紹介しています。

当サイトと、facebookページで取り上げた、記事やコラムで昨年1年間で人気の高かったものをピックアップしてみました。まだ、読んでいないという方は、この機会にぜひご一読ください。

教育関連のレポートが人気!

安藤じゅん子公式ホームページでは、日常の活動報告に加えて、視察や勉強会等のレポートを掲載しています。

2016年にもっとも人気の高かった記事は、2回に分けた教育行政基礎講座の報告レポートで、1位・2位を独占しました。3位は民進党代表選挙の解説コラムで、こちらの記事は政治情報サイト「政くらべ」にも掲載され、多くの方から反響の声をいただきました。

4位以下は松戸南高校の視察レポートや塩尻図書館の視察レポートなど教育関連の視察レポートが上位にランクインしました。また、インターン生の報告レポートを掲載している、県立船橋高校、県立市川工業高校の視察レポートもランクインしました。

チョーク

第1位(4月28日教育行政基礎講座 研修結果報告2)
新しい学校教育、小中一貫教育とチーム学校

黒板

第2位(4月28日教育行政基礎講座 研修結果報告1)
開かれた教育委員会を目指して

民進党ロゴ

第3位(2016年9月1日公開)
「わかりにくい?」民進党代表選挙を解説してみました

松戸南高校

第4位(松戸南高校視察レポート)
三部制を導入し、不登校の生徒たちが学び直せる学校

塩尻図書館

第5位(塩尻図書館視察レポート)
塩尻市立図書館の取り組みから図書館を考える

船橋高校視察

第6位(インターンレポート)
千葉県立船橋高校視察レポート

八王子の紅葉

第7位(中核市八王子市・越谷市視察レポート)
中核市移行で行政サービスが進化、八王子市・越谷市に学ぶ

クオータ制イメージ

第8位(三浦まり上智大学法学部教授 講演会レポート)
女性の積極的な政治参加を促すためにクォータ制導入の検討を!

綾瀬川から見る東京拘置所とスカイツリー

第9位(葛飾区災害対策 視察レポート)
災害時に地域住民の避難所となる東京拘置所を視察しました

市川工業高校パンフレット

第10位(インターンレポート)
千葉県立市川工業高校視察レポート

安藤じゅん子公式ホームページの目玉、子育てコラム

安藤じゅん子の政策の大きな柱に、子育て世代への支援があります。私自身も一児の母であり、子育てや教育に関する分野には高い関心があります。

より多くの子育て世代に役に立つ情報を提供しようと考え、2016年の春から、『1人でできる子になる テキトー母さん流 子育てのコツ』などの著書で有名な立石美津子さんと、塾講師で特別支援学校の免許や心理カウンセラーの資格を持つNaoさんに、子育てに関するコラムを寄稿していただいています。

以来、たくさんの子育て世代の方にお読みいただいています。それぞれのコラムで人気が高かったもの5本をピックアップしてみました。

「立石美津子の子育てアドバイス」ベスト5

立石さんのコラムでは、発達障害に関するコラムがもっとも反響がありました。立石さんご自身が、自閉症のお子さんの母親でもあり、障害をもつお母さんに対する子育てアドバイスはとても説得力があります。また、お母さんたちの気持ちを楽にしてくれる言葉にあふれています。

第5位の記事は、第1回のコラムで、facebookページでもっとも人気が高い記事でした。

サングラスがかわいい子供

第1位(2016年5月9日公開)
うちの子は怪しいかも…発達障害って決めつけないで

あべゆみこさんのマンガ

第2位(2016年8月16日公開)
“褒める子育て横行?”やってはならない褒め方

しつけはイラストで

第3位(2016年6月15日公開)
写真やツールを使って楽してしつけよう

あべゆみこさんのマンガ

第4位(2016年7月15日公開)
「人に迷惑をかけない子? 」のポリシーってどうなの?

保育士と子どもの写真

第5位(2016年4月22日公開)
ママお仕事行かないで、保育園での上手な別れ方

「塾講師Naoの“子どもの力をぐんぐん伸ばすコツ” 」ベスト5

Naoさんのコラムでは、子どもたちが「勉強が楽しくなる」「学校が楽しくなる」ための実践的なアドバイスを提供していただいています。子どもの気持ちに寄り添いつつも、役に立つアドバイスが数多くちりばめられています。

きれいな字を書かせるには?

第1位(2016年8月12日公開)
子どもに「綺麗な字」を書かせるには?

習字をする子ども

第2位(2016年5月13日公開)
「自分で決めなさい」じゃダメ!子どもの主体性を育むには…

作文イメージ

第3位(2016年6月8日公開)
「作文大嫌い」を克服!小学生時代の“文章力の高め方”

笑顔の子供

第4位(2016年10月17日公開)
頭の良い子が育つ家庭にあふれているのは◯◯!脳を活性化させる子育て術

ランドセルの女の子

第5位(2016年9月7日公開)
「学校に行きたくない」にどう応える?子どもを不登校にさせない母の接し方

当サイト子育てコラムの著者の記事が1・2位!

フェイスブックページ「安藤淳子と少子化・子育てを考える会」でシェアした外部サイトの記事で、反響の大きかったものベスト5です。

当サイトで子育てコラムを執筆いただいている、立石美津子さんの記事が1位で、Naoさんの記事が2位でした。いずれも4月に紹介した記事で、学校や保育園、幼稚園への入学・入園の時期。多くの方が子育てや教育に関心を持つ時期でもあることがうかがえます。

番外編:お役立ち情報や支援者レポートも人気

そのほか、、各市ごとにページを分けたためアクセスが分散し、ランキング入りはしませんでしたが、千葉県各市の子ども医療助成制度と子育て支援の取り組みをまとめた『千葉県の子ども医療費助成制度&子育て支援の取り組み』も多くの方から反響のお声をいただきました。

また、12月の公開のためランキング入りしなかった、支援者の方の民進党タウンミーティング 参加レポートもとても勉強になると思いますので、ぜひお読みいただけたらと思います。

タウンミーティング「発達障害を知ろう」

葛飾区議会民進党タウンミーティング 参加レポートその1
発達障害を知ろう~特別支援教育の今~

葛飾区の特別支援教育の今

葛飾区議会民進党タウンミーティング 参加レポートその2
葛飾区の特別支援教育の今

アーカイブ