千葉県議会9月定例会で一般質問が行われました 2020年10月5日 活動報告(県議時代) 議会 一般質問 こんにちは、安藤じゅん子です。 千葉県議会9月定例会では、一般質問が行われました。 9月28日~10月1日までの・・・ 代表質問に守屋貴子議員が登壇 新しい立憲民主党千葉県連の結党大会が開催されました 2020年09月28日 活動報告(県議時代) 代表質問 新型コロナ 議会 千葉県議会9月定例会では、代表質問がはじまりました。 また、先週は新しくなった立憲民主党の千葉県連の結党大会が開かれました。 議員の数は75名となり、新たな仲間が増えました。 引き続き国と県、基礎自治体の議員とで連携を図り、県民の皆様の声を行政に届けてまいります。 千葉県議会9月定例会が開会 新党もスタートし、あらためて県政前進のため力合わせ頑張ります 2020年09月24日 活動報告(県議時代) 議会 千葉県議会9月定例会が開会しました。代表質問、一般質問は連休明けからとなります。 新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、山積する行政の課題に取り組んでまいります。 また、新党がスタートしました。地方は持ち場を守り、新型コロナウイルス感染症対策、防災対策、生活支援…県政前進のため力合わせ頑張ります。 国政選挙の足音が聞こえる中、安藤じゅん子は9月議会の準備を進めてまいります 2020年09月14日 活動報告(県議時代) 勉強会 議会準備 合流新党の代表選が10日、投開票され、立憲民主党の枝野幸男代表が新代表に選ばれました。また、同時に党名を選ぶ投票・・・ 地方自治研修会にて災害時の自治体のあり方や、地域連携について学びました 2020年09月7日 活動報告(県議時代) 防災 勉強会 こんにちは、安藤じゅん子です。 台風に関する最新情報を気にしながらの一週間でした。 皆様、一人ひとりの防災意識と・・・ 9月議会に向けて、視察、勉強会、意見交換などを積極的に行いました 2020年08月31日 活動報告(県議時代) 勉強会 防災 視察 防犯 再生可能エネルギー こんにちは、安藤じゅん子です。 9月議会に向けて、視察や勉強会、意見交換などを積極的に行った1週間でした。 安倍・・・ 9月議会に向けて連日県庁にて勉強会を行いました 2020年08月24日 活動報告(県議時代) 勉強会 こんにちは、安藤じゅん子です。 先週は9月議会の準備のため、県庁にて勉強会などを行いました。 新型コロナウイルス・・・ コロナ禍で迎えた終戦日、平和・人権・多様性ある社会を未来へ引き渡す想いを誓う 2020年08月18日 活動報告(県議時代) 平和 新型コロナ こんにちは、安藤じゅん子です。 お盆期間中は、主に自宅で、新型コロナウイルス対応に取り組みました。 県民の皆さま・・・ 松戸の検査システム会社を視察 国内での検査システム普及とPCR検査拡大を強く感じました 2020年08月3日 活動報告(県議時代) 市議と連携 視察 新型コロナ 新型コロナウイルス感染症拡大にともない、千葉県から県民の皆様に以下の要請がでています。 県民の皆さまへ 多人数で・・・ 新型コロナ対策に関して皆様の声をとりまとめた要望書を森田知事に提出しました 2020年07月20日 活動報告(県議時代) 新型コロナ 市議と連携 安藤じゅん子が所属する立憲民主党千葉県議会議員会では、地域の皆様等からの要望の多かった項目を中心に要望を取りまとめ、「新型コロナウイルス感染症に係るさらなる対策の強化を求める要望書」として森田健作知事に提出しました。