松戸都市計画道路3・3・6号開通式に出席しました。 2017年06月13日 活動報告(県議時代) 松戸 駅頭活動 防災 先週は松戸都市計画道路3・3・6号開通式に出席しました。計画から実に15年の歳月をかけ6月8日正午より供用開始となりました。都市計画道路3・3・6号三矢小台主水新田線(八ケ崎~二ツ木区間)の開通に伴い、地域の活性化につながることを願っております。 連合千葉2017年度政策討論会に参加、議員総会、民進党総支部の初会合に出席しました。 2017年06月5日 活動報告(県議時代) 議会 男女共同参画 駅頭活動 講演会 先週は民進党総支部の初会合に出席しました。協議会設立、共通政策、公募スケジュール、支援等が話し合われ課題が山積みです。「松戸市男女共同参画週間記念講演会~女性・男性・家族の視点で考える防災~」松戸市民劇場にて6月24日14時より開催されます。災害が起きたもしもの時に、家族を守るため、子供を守るため緊急時対応方法や日ごろの備えについて一緒に考える良い機会だと思います。お子様の一時預かりもありますので、是非お立ち寄りください。 葛飾区長のトークライブ、空き家対策シンポジウム、千葉県教職員組合定期大会に参加しました。 2017年05月29日 活動報告(県議時代) イベント 駅頭活動 講演会 教育 陽気のせいか世代問わず体調の不調を訴えられる方々が多いようです。皆様ご自愛ください。先週は葛飾区選出都議選予定候補米山真吾さんと青木かつのり葛飾区長のトークライブと日本弁護士連盟主催「空き家対策シンポジウム」に参加しました。また、千葉県教職員組合第87回定期大会に推薦議員として出席しました。教職員の長時間労働を解消し、すべての子どもたちに行き届いた教育を目指す運動の推進を全力で支援してまいります。 県立千葉工業高校を視察、県政報告会を行いました。 2017年05月24日 活動報告(県議時代) 視察 駅頭活動 県政報告会 講演会 市民相談 先週は会派視察連絡、市民相談、視察準備などの事務作業に加え、市民相談を行いました。また、県政報告会では県政、国政、選挙制度、子育て、教育など多岐にわたる意見交換をいただき、有意義なひと時を過ごしました。 自治政策講座in東京に参加、松戸市安全都市協議会総会、松戸手をつなぐ育成会総会に出席しました。 2017年05月16日 活動報告(県議時代) 地方自治 駅頭活動 講演会 福祉 5月14日は母の日でしたね。カーネーション一輪でもと、立ち寄ったお花屋さんは長蛇の列で残念ながら退散いたしました。先週は第19期自治政策講座in東京にて大変為になる講義を拝聴いたしました。また、「平成29年度松戸市安全都市協議会総会」と「第57回松戸手をつなぐ育成会総会」に出席しました。育成会では、肖像権侵害の寸劇や県立矢切特別支援学校屋上の雲レーダー運用開始などが取り上げられました。引き続き支援してまいりたいと思います。 ヘルプカードデザイン進捗聞き取り、視察、研修調整や事務処理などを行いました 2017年03月27日 活動報告(県議時代) 選挙 松戸 子育て 駅頭活動 ヘルプマーク 桜の開花宣言が発表されました。気温上がらず長く桜を楽しめそうですね。先週は、ヘルプカードデザイン進捗の聞き取りや、視察、研修調整や事務処理などを行いました。ヘルプカードデザイン進捗の聞き取りでは、ヘルプマーク松戸市民の会メンバーの様々なアイデアに花咲いていました。来年度、夏に配布予定とのことです。 イベントや勉強会に参加、駅頭活動などを行いました。 2017年03月21日 活動報告(県議時代) 松戸 駅頭活動 ヘルプマーク 選挙 だいぶ暖かい日が増えて春めいてまいりました。先週は、ヘルプマークを普及する松戸市民の会の皆さんと来年度に向けた広報活動等の打ち合わせや、江戸川区船堀タワーで行われたヘルプマーク普及促進イベントに参加しました。また、建替え前の体育館最後の卒業式となる松戸市立上本郷第二小学校卒業証書授与式に出席しました。校長先生、PTA会長の祝辞、心に響く言葉が卒業生たちに贈られ、さらに卒業生、在校生のことば、合唱には大変感動いたしました。 商工労働企業常任委員会に出席。議会資料整理などデスクワーク中心の1週間でした 2017年02月28日 活動報告(県議時代) 防災 議会 委員会 駅頭活動 民進党 先週は商工労働企業常任委員会が開かれました。2月定例議会の資料整理や次議会資料調査などの事務作業が中心となりました。また、参議院会館にて厚労省のレクを受けたほか、松戸市消防の定期大会にてご挨拶をさせていただきました。 千葉県議会12月議会が閉会、千葉県立の学校視察と児童施設視察などを行いました。 2017年01月5日 活動報告(県議時代) 視察 駅頭活動 議会 教育 新しい年になりました。本年度もよりよい松戸になるよう頑張ってまいりますので、ご支援宜しくお願いいたします。昨年度末は、千葉県立の学校視察と児童施設視察をしました。また、恒例の千葉6区民進党総支部大晦日街宣行動で2016年を締めくくりました。 議会は常任委員会が開催。日曜日には県政報告会を実施しました。 2016年12月19日 活動報告(県議時代) 議会 委員会 駅頭活動 県政報告会 今週の千葉県議会は各常任委員会が開催されました。日曜日には県政報告会を実施し、9月議会、12月議会の議会報告を行うとともに、市民の皆さまから闊達な意見を頂戴いたしました。皆さまからいただいた声を、しっかりと県政に届けてまいります。