2016年も皆様の声を県政に届ける活動を続けて参ります 2016年01月11日 活動報告(県議時代) エネルギー政策 まちづくり イベント 駅頭活動 防犯 スマートシティ 12月議会が閉会いたしました。民主党会派で提出した放課後児童クラブ支援員要請枠拡大等を求める意見書は、残念ながら不採択となってしまいました。教育、子育て問題や動物愛護など身近な生活レベルでも、行政がどのように支援できるかを引き続き考えてまいります。 安藤淳子と少子化・子育てを考える会、2015年人気記事ベスト10 2016年01月3日 安藤じゅん子の気づき 後援会レポート 教育 子育て 私、安藤じゅん子は、市議時代から「安藤淳子と少子化・子育てを考える会」というfacebookページを支援者の方と一緒に運営しています。ここでは、2015年に取り上げた記事のなかで、注目度が高かった記事を紹介したいと思います。これらの記事をお読みいただき、少子化や子育てについて考えていただく一助となれば幸いです。 新年のご挨拶 2016年01月1日 お知らせ 民主党千葉県議会議員安藤じゅん子です。葉書による選挙区内の新年のご挨拶は公職選挙法で禁じられておりますので、ネット上にてご挨拶させていただきます。昨年中は大変お世話になりました。目下、二月議会一般質問に向け準備しております。皆様にとって、実り多い一年となりますよう祈念します。本年もよろしくお願い申し上げます。