三部制を導入し、不登校の生徒たちが学び直せる学校 2016年05月29日 安藤じゅん子の気づき 学校教育 教育行政 松戸南高校は、松戸市の南部に位置し、緑豊かな環境にありながら、JR武蔵野線と北総線が交差する東松戸駅から徒歩10分の大変便利な場所にあります。創立40年を超える歴史ある学校ですが、その取り組みは日本でも先進的なものです。先日視察した、同校の取り組みを紹介してまいります。 防災分科会を視察。自治体も各家庭も防災の知識と備えが必要です。 2016年05月23日 活動報告(県議時代) 防災 視察 労働 松戸 勉強会 先週は松戸市の産後ケア事業や連合議員団防災分科会、松戸の市民活動などを視察しました。特に、この週は関東でも地震があり、防災分科会には注目していました。佐倉市や船橋市の取り組みも松戸市やほかの地域にも活かしていけたらと思いました。 県政報告会を開催し、2月議会の報告、6月議会の議案紹介、視察報告などを行いました 2016年05月17日 活動報告(県議時代) 学校教育 社会福祉 食育 地方自治 松戸 勉強会 県政報告会 GW明けの1週間は、視察や研修などのイベントが盛りだくさんの週でした。県立松戸南高校への視察ではたくさんの実りと感動を得ることができました。また、土曜日には県政報告会を開催。ご出席いただいた皆様から建設的なご意見を数多くいただきました。 「自分で決めなさい」じゃダメ!子どもの主体性を育むには… 2016年05月13日 塾講師Naoの“子どもの力をぐんぐん伸ばすコツ” 子育てコラム はじめまして。 日々「子どもたちが夢中で学べる空間」づくりに励んでおります、塾講師ライターのNao Kiyota・・・ 新しい学校教育、小中一貫教育とチーム学校 2016年05月12日 安藤じゅん子の気づき 教育改革 教育委員会 4月28日に受けた育行政基礎講座のうち、「小中一貫教育」と「チーム学校」についての講座内容のまとめと、安藤じゅん子の気づきを記していきます。 開かれた教育委員会を目指して 2016年05月11日 安藤じゅん子の気づき 教育委員会 教育改革 4月28日に教育行政基礎講座を受けました。教育委員会についての気づきをまとめます。子どもを持つ親の立場で、教育委員会を考えると、何をやっているのかとても不透明だと思います。もっと市民に開かれた教育委員会であるべきだと安藤じゅん子は考えています。 Woman Shiftで他自治体議員と放課後の居場所施策について議論を深めました 2016年05月9日 活動報告(県議時代) 教育 労働 福祉 男女共同参画 子育て 駅頭活動 農業 ゴールデンウィークは、メーデーをはじめ、多くのイベントに、できる限り出席しました。超党派の女性議員の会「Woman Shift」では、放課後の居場所の施策について、ほかの自治体議員と議論を交わしました。 うちの子は怪しいかも…発達障害って決めつけないで 2016年05月9日 立石美津子の子育てアドバイス 子育てコラム 集団行動がとれない、勉強が出来ない、授業中ウロウロ歩き回る、友達とうまく関われない。こんな子どもはどこにでもいま・・・ 群馬県高崎市で動物愛護の取り組みを視察しました。 2016年04月25日 活動報告(県議時代) 防災 教育 動物愛護 男女共同参画 先週は政務活動の合間に勉強会の準備や、講演会に出席し、自らの研鑽に勤しむ時間が比較的多い週でした。木曜日には高崎市を訪問し、動物愛護についての取り組みを視察してきました。また、東松戸小学校の開校式に出席しました。 ママお仕事行かないで、保育園での上手な別れ方 2016年04月22日 立石美津子の子育てアドバイス 子育てコラム 新年度、職場復帰のためお子さんを保育園に預けるママも多いのではないでしょうか。そして毎朝、別れ際に園の玄関でギャ・・・