地元小金原4丁目の生活道路安全対策の要望を松戸市長に提出しました 2019年07月1日 活動報告(県議時代) 議会 立憲民主党 参議院議員選挙 要望書 6月28日、千葉県議会6月定例会が閉会しました。今議会では、16の議案が可決・同意されました。児童虐待防止対策に関しては、補正予算が付けられ、児童虐待防止対策の強化を求める意見書も可決されました。 また、安藤じゅん子の地元である、小金原4丁目の生活道路の安全対策の要望を松戸市長に提出いたしました。 健康福祉常任委員会で児相機能強化策、特例補装具助成申請決定状況などを質疑しました 2019年06月24日 活動報告(県議時代) 議会 常任委員会 立憲民主党 参議院議員選挙 先週の千葉県議会は6月17日、18日に一般質問が行われ、6月20日、21日に常任委員会が開催されました。安藤じゅん子は、6月19日に、東京で車いす等の輸入・販売を行っているペルモービル社を訪れ、特例補装具の申請交付事例のお話をお伺いしました。そこでいただいた気づきを早速、21日の健康福祉常任委員会にて質疑いたしました。 千葉県議会6月議会で代表質問が行われ、立憲民主党は矢崎けんたろう議員が登壇しました 2019年06月17日 活動報告(県議時代) 議会 代表質問 現在、千葉県議会6月定例会が開催されています。先週は代表質問と一般質問が行われました。安藤じゅん子が所属する立憲民主党 千葉県議会議員会からは、矢崎けんたろう議員が代表して登壇いたしました。代表質問は、質問する議員だけでなく、会派の議員たちがそれぞれ分担して、質問内容を調査して代表者に託します。 千葉県議会6月定例会が開会。議会の合間に参議院議員選挙の準備をお手伝いしています 2019年06月10日 活動報告(県議時代) 議会 参議院議員選挙 6月5日に千葉県議会6月定例会が開会しました。今議会では児童虐待防止策を盛り込んだ1.88億円補正予算案など13議案を審査予定です。また、安藤じゅん子は議会の合間に参議院議員選挙の準備をお手伝いしています。立憲民主党全国比例の石川大我さん、千葉選挙区の長浜ひろゆきさんを応援しています。 6月5日に千葉県議会6月定例会が開会。安藤じゅん子は6月議会に向けた、会議、調査、資料作成などをメインに活動しました 2019年06月3日 活動報告(県議時代) 議会 男女共同参画 先週は、川崎市で通学バスを待つ児童らが刺されるという大変ショッキングな事件が起きました。亡くなられた方のご冥福を・・・ 千葉県障害者スポーツ大会2019の開会式に出席。県内、松戸の障害者福祉政策の充実化推進をあらためて思う 2019年05月27日 活動報告(県議時代) 視察 障害者福祉 先週は6月議会の準備のほか、鎌ケ谷市の放置自転車対策の視察や、足立区議会議員選挙の応援などを行いました。足立区議・・・ 臨時議会にて正副議長が選出。6月議会に向けて会派会合など調査、準備を進めています 2019年05月20日 活動報告(県議時代) 福祉 男女共同参画 勉強会 先週は6月議会に向けて会派での話し合いや、行政からのレクが多い週でした。また、5月15日に臨時議会が開かれ、議案・・・ 保護者よりご要望いただいている馬橋小学校通学路の交差点に、朝夕の登下校の時間に立ってみました。 2019年05月13日 活動報告(県議時代) 社会福祉 交通安全 滋賀県大津市で軽自動車がお散歩中で信号待ちをしていた保育園児と保育士たちに突っ込み、園児が犠牲になるという痛まし・・・ 平成から令和へ。格差や差別のない社会を目指して安藤じゅん子は働きます! 2019年05月7日 活動報告(県議時代) 男女共同参画 会派 平成から令和へ。元号をまたぐ大型連休を皆様はどのように過ごされましたでしょうか? 安藤じゅん子は連休中、他県市の・・・ 千葉県各地の市議選・町議選で、立憲民主党公認候補15人が全員当選!市議・町議と連携して住みよい千葉を創ります 2019年04月22日 活動報告(県議時代) 選挙 4月21日は統一地方選挙後半戦の投開票日でした。千葉県内の市議会議員選挙・町議会議員選挙で立憲民主党が公認した15人の仲間は、見事に全員当選を果たしました。市民の皆様のご支援に感謝するとともに、基礎自治体の議員さんたちと連携して、皆がよりより安心して暮らしていける千葉県にしていくために、安藤じゅん子は県議として活動してまいります。