千葉県議会12月定例会が開会!勉強会に積極的に参加し、平和の駅頭活動をおこないました。 2019年12月2日 活動報告(県議時代) 議会 教育 駅頭活動 医療 災害対策 12月27日に防災議会となるであろう12月定例県議会がスタートしました。この秋の台風や大雨の対応について、知事や行政の課題などを浮き彫りにして、改善してまいります。また、子宮頸がんの市民講座や教育機会確保議連の勉強会に出席し、平和を訴える駅頭活動も行いました。 3月29日の千葉県議選告示に向け、駅頭・ポスティング活動。皆様のご支援・ご協力に感謝です。 2019年03月25日 活動報告(県議時代) 選挙 駅頭活動 いよいよ今週の金曜日3月29日に統一地方選挙のひとつ千葉県議会議員選挙が告示されます(投開票は4月7日)。先週は、駅頭活動やポスティング活動を中心に行いました。立憲民主党の同志である、関根ジロー松戸市議や成島りょうた松戸市議をはじめ、ボランティアの皆様にもお手伝いいただき、感謝の毎日です。 駅頭・ポスティングでいただく、皆様の声を力に、安藤じゅん子は頑張ります! 2019年03月18日 活動報告(県議時代) 選挙 駅頭活動 朝夕の駅頭活動や地域へのポスティングでは、関根ジロー松戸市議やボランティアの方にご協力いただき、安藤じゅん子のこれまでの実績と2期目に向けた政策をお伝えさせていただいております。応援や励ましのお声をいただくとともに、県政・市政へのご要望などもいただいております。皆様のご期待に添えるようさらに一層、頑張ってまいります! 千葉県議会2月議会閉会 児童虐待に関する意見書の趣旨説明に登壇。駅頭では多くの応援・励ましのお声をいただきました 2019年03月11日 活動報告(県議時代) 議会 選挙 駅頭活動 常任委員会 3月8日に、千葉県議会2月定例会が閉会しました。立憲民主党から児童虐待に関する意見書が提出され、安藤じゅん子が代表して趣旨説明を行いました。残念ながら、自公等の賛同が得られず不採択となりました。 駅頭活動では、街づくりや市政に関するご提案や、たくさんの励まし・応援のお声がけをいただきました。 11月18日投開票の松戸市議会議員選挙に出馬する仲間と駅頭活動を行っています 2018年10月29日 活動報告(県議時代) 駅頭活動 立憲民主党 10月も終わりに近づき、秋の訪れを感じる毎日です。スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、などいろいろな「秋」の楽しみ・・・ 千葉県議会9月議会が閉会 昨秋の官製談合事件に関する調査特別委員会設置発議案の趣旨説明を行いました 2018年10月15日 活動報告(県議時代) 議会 駅頭活動 立憲民主党 10月11日に9月議会が閉会しました。安藤じゅん子が所属する会派・立憲民主党千葉県議会議員会は、千葉民主の会、市民ネット・社民・無所属と共同で、「千葉県東葛飾土木事務所における官製談合防止法違反事件に係る調査特別委員会の設置について」の発議案を提出し、会派を代表して、安藤じゅん子が発議案の趣旨説明を行いました。昨年秋に発覚した官製談合事件については、徹底的な調査を行い、事件の全容を解明し、再発防止に努めるべきであると考えます。 千葉県議会9月定例県議会は代表質問と一般質問が行われました。週末は早稲田大学の秋季代議員会に参加 2018年10月1日 活動報告(県議時代) 視察 駅頭活動 立憲民主党 議会 千葉県議会9月定例県議会では、代表質問と一般質問が行われました。立憲民主党千葉県議会議員会からは、河野俊紀議員が代表質問に登壇しました。県議会の合間に、学校の視察や、松戸市議会議員選挙に向けた駅頭活動のお手伝いなどを行いました。週末は、母校早稲田大学の秋季代議員会に参加しました。 千葉県議会9月定例県議会が開会。立憲民主党の駅頭活動を精力的に行いました 2018年09月18日 活動報告(県議時代) 議会 駅頭活動 立憲民主党 9月13日に千葉県議会9月定例会が開会となりました。10月11日までの開催となります。9月20日から始まる質疑並びに一般質問は、どなたでも傍聴できますので、お時間のある方はぜひお越しください。 立憲パートナーズ千葉13区パートナーズカフェ、中核地域生活支援センター大会2018に参加しました 2018年07月23日 活動報告(県議時代) シンポジウム 駅頭活動 先週は、立憲パートナーズ千葉13区のパートナーズカフェが開催され、予想以上のたくさんの方々にご参加いただきました。皆様からいただきましたご意見を、今後の活動に活かしてまいりたいと思います。また、千葉市生涯学習センターにて開催された「中核地域生活支援センター大会2018 社会の変容と家族のカタチ~多様な「つながり」を考える~」に参加しました。 6月議会に向けて勉強会等に積極的に参加。松戸駅エレベーター、外環道開通式などの式典に出席しました 2018年06月4日 活動報告(県議時代) 立憲民主党 式典 駅頭活動 勉強会 安藤じゅん子は、5月29日に42歳になりました。これからも多様な価値観を認め合えるまっとうな社会、安心安全社会実現に向け、元気で明るく全力で取り組んでいく決意です。