臨時国会開会 物価高対策等国民生活を守る政策を進めてまいります
安藤じゅん子の活動報告(2025.10.20~2025.10.26)
2025年10月27日 公開
教育 児童福祉 地域活動 立憲民主党 駅頭 レク 地・こ・デジ 活動報告

こんにちは、安藤じゅん子です。
臨時国会が開かれ、首班指名では高市早苗さんが新しい内閣総理大臣に指名されました。
新政府の物価高、働き方、教育、防衛費など課題への対策をしっかり確認していきます。
【クマ被害対策について】
クマの被害が全国で深刻化しています。
立憲民主党は、クマと人間の距離を保つための提言を発表。
現場の声を踏まえ、駆除と管理の両立や、被害者・狩猟関係者への支援強化を訴えています。
安藤じゅん子の活動報告
- 10月26日
- 地元活動ほか
- ときわ平地区文化祭
- 10月25日
- 地元活動ほか
- 児童福祉と労働環境を考える公開シンポジウム 児童福祉の現場からSOS!!~千葉地裁裁判が問いかけるもの~ にオンラインで参加しました
- 10月24日


- 国会活動ほか
- 政調拡大政調役員会
・政調の体制について
・政調役員の担当任務について
・当面の課題について - 党社会保障改革総合調査会
・橋本務 北海道大学大学院経済学研究科 教授「新しいリベラル(社会的投資リベラル)とは?~日本最大支持層を持つと調査で判明~」ご講演 - 代議士会
- 本会議
・常任委員長等の人事
・特別委員会の設置 - 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会
・案件・委員長及び理事の互選 - 開会式
- 本会議
・所信演説
- 政調拡大政調役員会
- 10月23日
- 国会活動ほか
- 環境省レク
・錯誤捕獲について
- 環境省レク
- 10月22日
- 国会活動ほか
- 会派 環境・農林水産部門 合同会議
・クマ被害の現況及び対応状況について、政府よりヒアリング
・クマ被害対策に関する緊急提言(案)について、議員間協議及び政策審査 - 新八柱駅にて 戦争をさせない1000人委員会 駅頭活動
- 会派 環境・農林水産部門 合同会議
- 10月21日


- 国会活動ほか
- 地方・こども・デジタル部門(こども政策)会議(会派・立憲)
・令和8年度概算要求について、こども家庭庁からヒアリング
・経済対策の策定に対するこども政策部門の提案について、とりまとめ - 両院議員総会
- 代議士会
- 本会議
・議席の件
・新人議員紹介の件
・会期の件
・常任委員長等の人事
・首班指名 - 会派文部科学部門会議
・令和8年度概算要求について文部科学省よりヒアリング
・緊急経済対策について
- 地方・こども・デジタル部門(こども政策)会議(会派・立憲)
- 10月20日
- 国会活動ほか
- 文部科学省幹部ご挨拶
安藤じゅん子からのお知らせ
党員・サポーター後期(10/30〆切)登録のお願い
ただいま立憲民主党の党員・サポーターの【後期登録】を受付中です。
登録はカンタン3ステップ
【1】登録フォームにアクセス
https://cdp-japan.jp/form/member
【2】登録フォームに入力
★希望する支部(居住地以外もOK)の欄に「安藤じゅん子」の名前を記載してください
【3】ボタンを押して確認・送信
後日、登録先から皆さまへご連絡が届きます
11.22国政報告会のお知らせ
11月22日に松戸市民開会301会議室にて国政報告会を開催いたします。
立憲民主党政調会長の本庄さとし衆議院議員をゲストにお迎えし、これまでの活動報告とともに、現在の国政の状況、今後の取り組みについて皆様と意見交換を行いたいと思っております。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。
(会場準備の都合上、事前にお申込みください)

松戸市議会議員選挙 候補者公募
立憲民主党では、2026年11月に実施予定の松戸市議会議員選挙の候補者を公募いたします。
立憲民主党の仲間とともに、松戸市を日本で一番魅力的な街にしませんか?
公募一次締め切りは12月25日となっています











