広島・長崎の原爆の日を迎えて 平和への決意を新たに

安藤じゅん子の活動報告(2025.8.4~2025.8.11)

2025年08月12日  公開

        活動報告

平和を訴える安藤じゅん子衆議院議員

こんにちは、安藤じゅん子です。

8月6日に広島原爆の日、8月9日に長崎原爆の日を迎えました。
日本は、世界の先頭に立ち、核不拡散体制と核兵器を含む軍縮努力、対話による外交の重要性を訴え続けていくべきと考えます。
また、安藤じゅん子と立憲民主党は、非核三原則を堅持し、国内の核兵器の保有を正当化するような声には明確に対抗してまいります。

安藤じゅん子の活動報告

8月10日
夏休みこども子育て支援緊急相談会にて安藤じゅん子衆議院議員
地元活動ほか

  • 地元事務所にて、夏休みこども子育て支援緊急相談会を行いました
8月9日
浴衣の安藤じゅん子衆議院議員
地元活動ほか

  • 松戸宿坂川献灯まつり開会式に出席しました
8月8日
地元活動ほか
8月7日
地元活動ほか
8月6日
地元活動ほか
8月5日
子ども食堂の皆さんが国会見学に訪れました
国会活動ほか

  • 会派子ども政策部門会議
  • 子ども食堂国会見学挨拶
  • 地・こ・デジ特別委員会
    ・意見書(9件)参考送付の報告
    ・閉会中審査に関する件
  • 文部科学委員会
    ・意見書が参考送付された旨の報告
    ・閉会中審査に関する件
  • 代議士会
  • 本会議
    ・閉中手続き
    ・議長挨拶
  • 立憲女性議員記念撮影会
立憲民主党の女性議員
8月4日
国会活動ほか

  • 予算委員会にて野田佳彦代表の応援に入りました
  • 予算委員会にて渡辺創議員の応援に入りました
  • 新八柱駅にて護憲原水禁1000人委員会の駅頭活動を行いました

ご意見・お問い合わせ 

アーカイブ