地・こ・デジ特別委にて三原じゅん子大臣と質疑を行いました

安藤じゅん子の活動報告(2025.4.14~2025.4.20)

2025年04月21日  公開

        活動報告

三原じゅん子大臣に対して質疑する安藤じゅん子

こんにちは、安藤じゅん子です。

地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会にて三原じゅん子大臣に対し、質疑を行いました。
国会の委員会では、さまざまな法案が審議されますが、その前に、会派内にて関係部署からヒアリング等を行い、法案について議論を深めています。
週末は地元で特産品の矢切ねぎ狩りを楽しみました。

安藤じゅん子の活動報告

4月20日
給特法質疑に向け、宮川伸衆議院議員から「現場の声」をお預かりし、関根ジロー県議からは松戸市や千葉県の現況をご確認いただき、質問内容精査
4月19日
市民の皆さん、関根ジロー千葉県議、二階堂剛松戸市議、戸張ともこ松戸市議と一緒に矢切ねぎ狩りを楽しみました。受け入れ農家の方に感謝です
4月18日
国会活動ほか

  • 文部科学委員会

    ・公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法等の一部を改正する法律案
    参考人の意見陳述
  • 代議士会
  • 本会議
    ・上がり法案の処理
    ・「日本学術会議法案」趣旨説明、質疑
  • 調査室法案レク(質疑準備)
4月17日
執務中の安藤じゅん子衆議院議員
国会活動ほか

  • 会派 内閣部門、経済産業部門、デジタル部門合同会議
    1.参院選公約(新規)について、審査
    2.閣法「人口知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(AI法案)及び修正案について、審査
    3.AI・人工知能の展開と日本の産業基盤の課題(仮題)について、有識者ヒアリング
    講師:東京大学大学院 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 松尾豊教授
  • 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会
    行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及び住民基本台帳法の一部を改正する法律案
    ・質疑
    ・質疑終局
    ・討論
    ・採決
    ・附帯決議
  • 代議士会
  • 本会議
    ・上がり法案の処理
    ・「食品流通適正化法案」趣旨説明、質疑
  • 調査室法案レク(質疑準備)
4月16日
党生殖補助医療PT/会派厚生労働部門・子ども政策部門合同会議に出席する安藤じゅん子衆議院議員
国会活動ほか

  • 党生殖補助医療PT/会派厚生労働部門・子ども政策部門合同会議
    議題:議員立法「特定生殖補助医療に関する法律案」について、議員間討議及び法案審査
  • 文部科学委員会
    ・公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法等の一部を改正する法律案
    質疑
  • 文部科学委員会
4月15日
地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員
国会活動ほか

  • 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

    ・一般質疑
    安藤じゅん子が質疑を行いました
    ・マイナンバー法 趣旨説明聴取
  • 代議士会
  • 本会議
    ・上がり法案の処理
    ・「公益通報者保護法改正案」趣旨説明、質疑
  • 早稲田大学総長招待祝賀会
早稲田大学総長招待祝賀会にて安藤じゅん子衆議院議員
4月14日
国会活動ほか

  • 予算委員会応援

ご意見・お問い合わせ 

アーカイブ