国会にて予算委員会の応援に入りました

安藤じゅん子の活動報告(2025.2.3~2025.2.9)

2025年02月10日  公開

        活動報告

会派子ども政策部門会議に出席する安藤じゅん子衆議院議員

こんにちは、安藤じゅん子です。

国会では、予算委員会が行われ、安藤は応援で予算委員会に入りました。
また、会派の部門会議に出席し、予算案などについて政府からヒアリングを行いました

安藤じゅん子の活動報告

2月7日
通常国会ほか

  • 会派デジタル部門会議(ZOOMにて)
    1.デジタル庁の概要について、政府(デジタル庁)から説明
    2.令和7年度デジタル庁所管予算について、政府(デジタル庁)よりヒアリング
  • 予算委員会応援(一般的質疑【省庁別審査】)(デジタル庁)
  • 予算委員会応援(一般的質疑【省庁別審査】)(こども家庭庁)
2月6日
デジタル部門会議に出席する安藤じゅん子
通常国会ほか

  • 予算委員会応援(一般的質疑【省庁別審査】)(文科省)
  • 立憲民主党デジタル部門会議(ネット投票の法制化)
    リスク・課題に対応する在外選挙インターネット投票システムの考え方及び対応策 総務省選挙部よりご回答とご説明
  • 予算委員会応援(一般的質疑【省庁別審査】審査)(文科省)
  • 予算委員会応援(一般的質疑【省庁別審査】審査)(第1班)
2月5日
通常国会ほか

  • 会派子ども政策部門会議
    1.令和7年度予算案について、こども家庭庁よりヒアリング
    2.政府提出予定法案(児童福祉法等の一部を改正する法律案)について、こども家庭庁よりヒアリング
    3.諸外国における児童の朝の居場所確保支援策について、国立国会図書館よりヒアリング
  • 予算委員会応援(一般的質疑【省庁別審査】)(総務省)
2月4日
通常国会ほか

  • 予算委員会応援
  • 会派文部科学部門会議
    1.令和7年度予算・提出予定法案について文部科学省よりヒアリング
    2.議員立法登録(高等学校等就学支援金の支給に関する法律の一部を改正する法律案(仮称)、公立の高等学校等における施設整備の実施の促進に関する立法措置)
  • 両院議員懇談会/国会議員代議員会議(党本部5Fホール)
  • 朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす勉強会
2月3日
文部科学部門会議に出席する安藤じゅん子衆議院議員
通常国会

  • 予算委員会応援

ご意見・お問い合わせ 

アーカイブ