千葉県産業支援技術研究所等の視察や松戸市消防出初式に参加しました。 2017年01月16日 活動報告(県議時代) 視察 松戸 民進党 先週は2月定例議会の質問項目の整理、会派政務活動費の整理や千葉市稲毛区天台にある千葉県産業支援技術研究所等を視察しました。また、松戸市消防出初式2017に行ってきました。日頃、地域防災にご尽力いただいている消防局、消防団、支えるご家族の皆様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。 集中力が続かない!宿題に向き合える子に育てるには? 2017年01月16日 塾講師Naoの“子どもの力をぐんぐん伸ばすコツ” 子育てコラム 「学校の宿題を、しっかりできないんです」「つきっきりでないと嫌がるばかりで、一人では問題集に向き合えません」そんなご相談をよくいただきます。子どもはもともと集中力が短いもの。その子の特徴に合わせて短い時間にギュッと集中できるようにすることが、成功のコツです。 自治労千葉本部旗開き、松戸市成人式などに参加しました。 2017年01月11日 活動報告(県議時代) 松戸 民進党 旗開き 先週は電力総連旗開きと連合千葉新春のつどい、自治労千葉本部2017新春旗開きに参加しました。第62回松戸市七草マラソンマラソン大会の5km部門に参加し完走しました。 千葉県議会12月議会が閉会、千葉県立の学校視察と児童施設視察などを行いました。 2017年01月5日 活動報告(県議時代) 議会 教育 視察 駅頭活動 新しい年になりました。本年度もよりよい松戸になるよう頑張ってまいりますので、ご支援宜しくお願いいたします。昨年度末は、千葉県立の学校視察と児童施設視察をしました。また、恒例の千葉6区民進党総支部大晦日街宣行動で2016年を締めくくりました。