6月議会に向けデスクワーク中心の活動となりました。 2022年04月25日 活動報告(県議時代) 勉強会 こんにちは、安藤じゅん子です。 コロナ感染や濃厚接触によるリスケが増えています。マスク着用、手指消毒、密回避、換・・・ 議会報告と参院選に向けた駅頭活動を行いました 2022年04月18日 活動報告(県議時代) 視察 駅頭活動 立憲民主党 こんにちは、安藤じゅん子です。 先週は、6月議会の準備や、視察、事務作業、駅頭活動などを行いました。 夏には参議・・・ 6月議会の一般質問に向けた調査、準備を行いました 2022年04月11日 活動報告(県議時代) 駅頭活動 立憲民主党 こんにちは、安藤じゅん子です。 6月議会に登壇する一般質問に向けて粛々と準備を進めております。 議会準備と並行し・・・ 松戸市内の各駅の一角をお借りして、議会活動等のご報告をさせていただきました 2022年04月4日 活動報告(県議時代) 議会 駅頭活動 立憲民主党 こんにちは、安藤じゅん子です。 桜が満開に花開くなか、新年度がスタートしました。 先週は次回県議会定例会の準備を・・・ 文教常任委員会で質問 週末はウクライナ支援募金と市川市長選挙応援 2022年03月22日 活動報告(県議時代) 駅頭活動 立憲民主党 市長選挙 議会 平和 こんにちは、安藤じゅん子です。 3月16日深夜、福島県沖を震源とする大きな地震がありました。東日本大震災の余震と・・・ 常任委員会に向けて質問作成・調整などを行いました 2022年03月14日 活動報告(県議時代) 議会 一般質問 予算委員会 立憲民主党 募金 こんにちは、安藤じゅん子です。 3月11日、東日本大震災から11年を迎えました。 被災者の皆様に心より哀悼の意を・・・ 千葉県議会2月定例県議会は一般質問、週末はウクライナ難民支援募金活動を行いました 2022年03月7日 活動報告(県議時代) 立憲民主党 募金 議会 一般質問 予算委員会 こんにちは、安藤じゅん子です。 千葉県議会2月定例県議会では、会派の一般質問、予算委員会が行われました。 週末は・・・ 千葉県議会2月定例県議会では代表質問と一般質問が行われました 2022年02月28日 活動報告(県議時代) 議会 一般質問 代表質問 立憲民主党 こんにちは、安藤じゅん子です。 千葉県議会2月定例県議会では、会派の代表質問、一般質問が行われました。 代表質問・・・ 安藤じゅん子は新設された立憲民主党千葉県連「つながる県民委員長」を拝命しました 2022年02月21日 活動報告(県議時代) 立憲民主党 議会 こんにちは、安藤じゅん子です。 千葉県議会2月定例県議会が開会しました。 2月議会は次年度の予算が決まる重要な議・・・ まん延防止等重点措置が延長、ご協力お願いいたします 2022年02月14日 活動報告(県議時代) 視察 勉強会 テレワーク こんにちは、安藤じゅん子です。 3月6日(日)まで、まん延防止等重点措置が延長されます。 熊谷知事からは、「県と・・・