自治体財政、教育等の勉強会に参加、受動喫煙防止策を松戸市へ要望、八柱駅で駅頭活動

先週の安藤じゅん子(2016.1.25~1.31)

2016年02月1日  公開

        活動報告


松戸市は琴奨菊関の優勝の話題で持ちきりの1週間でした。私、安藤じゅん子は、「自治体財政研究会」や「TOKYO ZERO」、地方議員団勉強会、「教育フォーラムちば2016」など多くの勉強会、研修会に参加した1週間でした。自治体の財政健全化や動物愛護、子どもたちの教育など、政策に生かしてまいりたいと思います。

また、受動喫煙防止のために、指定喫煙所撤去を松戸市長室へ要望したほか、千葉6区議員団で八柱駅頭活動を実施、安保法違憲の訴えをいたしました。

1月30日
第18回「教育フォーラムちば 2016」に出席しました。400名を超える方々が参加し、子どもたちの教育に対する関心の高さをうかがい知ることができました。
子どもたちの健やかな成長のために子どものSNS利用について大人はどう向き合うか、をテーマに討論が行われました。
1月29日
千葉市で行われた地方議員団勉強会に出席しました。
1月29日
小西ひろゆき参院議員と千葉6区議員団で八柱駅頭活動を実施しました。
小西議員の安保法違憲証明の訴えに対し、バス待ちの方や散歩中の方が
しばし耳を傾け、納得したようにリーフをお持ちいただきました。安保法に関しては、やはり国民の皆さんは納得していないんだということを感じました。また、中学生や高校生など若い世代も熱心に耳を傾けていたのが印象的でした。
1月28日
ペットの殺処分ゼロを目指す、「TOKYO ZERO」の第一回勉強会に出席しました。
1月26日
県庁にて道路、男女共同参画計画、放課後児童クラブ等について第二回ヒアリングを実施しました。
1月26日
松戸東口商店会有志の方、松戸市議会議員関根ジローさんと受動喫煙を防止する前段として指定喫煙所撤去を松戸市長室へ要望いたしました。
1月25日
日本税制改革協議会による ~子供にツケをまわさない!~「自治体財政研究会」in丸の内に参加しました。
東洋大学院教授、国連PPP推進常任理事会副会長 サム田渕氏、JTR日本税制改革協議会会長 内山優氏、公会計研究所代表、千葉商科大学院教授 吉田寛氏の講座を受けました。
目から鱗の化学反応がありました。本日の収穫を県政に活かしてまいります。

アーカイブ