保護者よりご要望いただいている馬橋小学校通学路の交差点に、朝夕の登下校の時間に立ってみました。
安藤じゅん子の活動報告(2019.5.7~2019.5.12)
2019年05月13日 公開
滋賀県大津市で軽自動車がお散歩中で信号待ちをしていた保育園児と保育士たちに突っ込み、園児が犠牲になるという痛ましい事故がありました。この事故をはじめ、ルールを守る歩行者の尊い命が奪われる交通事故が頻発しています。
千葉県は交通事故が多い県として知られています。このような悲しい事故が起こらないようにしなければなりません。乗用車やトラックなどだけでなく、通りがかりの市の防犯パトロール車、通称青パトやごみ収集車も同様です。保護者からご提案いただいた対策案や今年度から運用開始の新オービス取り締まりに加え、ドライバー目線では制限速度ペイントも1日も早く対策実現するための働きかけを安藤じゅん子は続けます。
先週は、対策を保護者よりご要望いただいている馬橋小学校の通学路に実際に立ってみました。通学路の安全確保のため、市議と連携して対応していまいります。
千葉県議会議員安藤じゅん子の活動報告
- 5月10日
- 県庁にて、獣医師処遇改善、防災協力井戸、認知症初期集中支援チーム、引きこもり対策、生活習慣病対策、児童虐待防止緊急対策について勉強会を行ったり、審議会や視察の準備を進めました。
- 5月9日
- 昨年度末から保護者の方より、関根市議へご要望をいただいている、馬橋小学校通学路の交差点があります。朝の登校時間と夕方の下校時間に実際に立ってみました。
下校時刻は営業車やタクシーの通行が多く、タクシーの徐行、ゼブラストップは一度もみることはありませんでした。「中学年の児童たちが止まってくれないんだよね」と車をやり過ごし、低学年の児童の手を引いた保護者の方が、「この道は危ないから使ってほしくない」と児童に教え諭すのを目の当たりにしました。通学路の安全性確保については地域一体となった活動が必要であると感じました。 - 社会福祉協議会へ行き、介護支援ボランティア制度の説明会に参加しました。
- 5月8日
- 全員協議会に参加しました。
- 5月7日
- 東葛振興事務所に立ち寄った後、県議会議にて案説明・総会に参加しました。会派総会議事録作成等を終え、地元へ戻り、活動しました。